| ▼1658(明暦04、萬治01・07/23)【後西】 戊戌(つちのえいぬ) |
| ▼1659(萬治02)【後西】 己亥(つちのとい) |
| ▼1660(萬治03)【後西】 庚子(かのえね) |
| ▼1660(萬治03)頃 |
| ▼萬治年間(1658〜1661) |
| ▼1661(萬治04、寛文01・04/25)【後西】 辛丑(かのとうし) |
| ▼1662(寛文02)【後西】 壬寅(みずのえとら) |
| ▼1663(寛文03)【霊元】 癸卯(みずのとう) |
| ▼1664(寛文04)【霊元】 甲辰(きのえたつ) |
| ▼1665(寛文05)【霊元】 乙巳(きのとみ) |
| ▼1666(寛文06)【霊元】 丙午(ひのえうま) |
| ▼1667(寛文07)【霊元】 丁未(ひのとひつじ) |
| ▼1668(寛文08)【霊元】 戊申(つちのえさる) |
| ▼1669(寛文09)【霊元】 己酉(つちのととり) |
| ▼1669(寛文09)頃 |
| ▼1670(寛文10)【霊元】 庚戌(かのえいぬ) |
| ▼1670(寛文10)頃 |
| ▼1671(寛文11)【霊元】 辛亥(かのとい) |
| ▼1672(寛文12)【霊元】 壬子(みずのえね) |
| ▼1672(寛文12)頃 |
| ▼寛文年間(1661〜1673) |
| ▼1673(寛文13、延宝01・09/21)【霊元】 癸丑(みずのとうし) |